多重無線設備をはじめ、テレメータ設備、放流警報設備、移動体通信設備、衛星通信設備、ラジオ再放送設備等の保守業務を行っています。
総務省より登録検査等事業者の登録を受けており、民間の無線機器の保守業務も行っています。
平成27年4月14日(火)20時05分頃に起こりました、アシアナ航空機滑走路逸脱事故において、破損したLOC空中線の復旧対応に貢献した事が評価され、航空局長より感謝状、大阪航空局長より表彰状をいただきました。
平成25年台風18号災害の発生に際し、迅速且つ的確に災害応急対策を遂行されたことが評価され、紀伊山地砂防事務所長より感謝状をいただきました。
平成23年9月4日発生した、台風12号による土砂災害などへの災害応急対策作業 土砂災害状況を監視するため、五條市赤谷地区他数カ所に監視用のカメラの設営及び画像を配信するための衛星通信装置(ku-sat)の設置、またカメラ等に電源を供給するため仮設発電設備の設置を行いました。
工事実績 | 【近畿地方整備局】 琵琶湖管内放流警報設備設置工事 (平成31年2月竣工) 天ヶ瀬ダム放流警報設備工事(平成31年3月竣工) 琵琶湖管内放流警報設備設置工事 (平成30年2月竣工) 天ヶ瀬ダム放流警報設備工事(平成30年3月竣工) 【航空局・大阪航空局】 福岡空港第1TSR装置設置その他工事外2件工事(平成31年3月竣工) 福岡仮設VOR/DME装置設置工事(平成30年9月竣工) 福岡空港TAPS運用移行その他工事(平成30年8月竣工) 航空路管制卓/TEPS整備工事(平成30年3月竣工) 【兵庫県】 洲本川水系 洲本川 多重無線設備更新工事(平成30年5月竣工) 加古川水系 加古川 防災大野山局 他 多重無線設備更新工事(平成30年3月竣工) 生野ダム無線局機器取替工事(平成30年3月竣工) 【京都府】 管内一円防災機器更新工事(乙29防機更第1499号の1の1) (平成30年6月竣工) 【水資源機構】 琵琶湖総管木之本雨量等観測設備移設工事 (平成27年5月竣工) 青蓮寺ダムCCTV設備工事(平成25年3月竣工) |
---|---|
役務実績 | 【近畿地方整備局】 紀の川ダム統合管理事務所他電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 木津川上流河川事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 琵琶湖河川事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 国営明石海峡公園事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 大戸川ダム工事事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 浪速国道事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 近畿技術事務所電気通信施設保守業務(平成31年3月完了) 【兵庫県】 兵庫衛星通信ネットワーク設備(地上系)保守業務(下請) 【水資源機構】 関西・吉野川支社淀川本部管内通信設備点検業務(下請) |
製造納入実績 | 【近畿地方整備局】 テレメータ装置(瀬田局他)製造及び据付調整1式(平成31年3月完了) 多重無線通信装置(上牧回線)製造及び据付調整1式(平成31年2月完了) 猪名川管内多重無線通信装置(園田回線)製造及び据付調整1式(平成31年2月完了) |
表彰等 | 【表彰状】
|